17guide_web
55/76

◦7:30 起床!朝ごはんは、自炊します!ついでにお昼の分も作っちゃいます。課題があれば、朝早起きしてやりますね。朝の方が集中できるんです。◦8:50 授業!授業はだいたい3コマぐらい!自分の学びたい分野を自由に選択して、時間割を組んでいます。◦12:10 お昼!僕はフットワークが軽いので、自転車で城山公園とかに行ったりして、自分で作ったお弁当を食べます!天気のいい日は気持ちいいですね。◦空きコマ!授業がない時間帯は、よく図書館に行って新聞を軽く読んでいます。日経とか信毎とか市民タイムスも読みますね!色々なことに関心を持つようにしています。◦17:50 放課後!放課後はサークル活動をしています。僕は交響楽団(通称オケ)に入っていて、授業が終われば、練習部屋に来てみんなで練習しています。信大のオケは先輩後輩関係なく、お互いにアドバイスしながら練習できる環境だと感じています。僕は今、コンサートマスターという立場にあるので、練習のコーディネートをしています。定期演奏会の時期には力が入りますね。◦アルバイト!僕は自分の時間を大切にしたいので、不定期に行います。主に結婚式での演奏アルバイトなどをしていますよ!(高給です!)◦休日の過ごし方!土日は他のキャンパスの人が松本に来て、オケの合同練習を行います。たまにバーベキューをしたりして、オケのメンバーと楽しく過ごしています。また、僕は料理が得意なので、よく僕の家に友達を招いて、手料理を振る舞います。経済学部経済学科3年 嶋しま田だ 雄ゆう紀きさんどうしてこの信州に?NHKの、ある経済に関する番組を見て、そこから経済学に興味を持ち始めました。経済学は、日々広がっていく学問。色々な分野を学べると思ったのが大きなきっかけですね。経済学は学問そのものをやろうとしたら、紙と鉛筆と本さえあれば学べる。けれど、僕は学問そのものよりも、「経験」「出会い」を求めて、この信州に来たんです。松本は「セイジ・オザワ松本フェスティバル」といった音楽イベントも盛んですし、気候的にも過ごしやすい環境だと思います。また、僕は「楽都・まつもとプロデュースチーム」という団体のメンバーでもあるので、駅前で演奏をしたり、地域のイベントなどに参加して、“楽都”まつもとを盛り上げていきたいと思います!今は、どんな分野を学んでいますか?現在、僕は「行動経済学」を専門とする教授のゼミに所属しています。この「行動経済学」というのは、どちらかというと心理学寄りの分野になります。「人はなぜこのような選択をするのか」といったテーマについて様々な実験を通して研究していくのが面白いですね!また、教授も僕たち生徒に対して、考えさせる場を与えてくれるんです。とてもいい環境の中で学ぶことができると感じています。将来について僕は、まだはっきりと進路を決めているわけではないのですが、多くの人と関われる仕事に就きたいと思っています。常に新しいことに挑戦していきたいですね。もちろん、音楽もずっと続けていきたいと思っています。文系男子に質問Q取材を終えて経済学に対する探究心、そして日々さまざまな出来事に関心のある嶋田君。日々の学びを深めることはもちろん、サークル活動にとどまらず、自身の音楽活動の幅も広げていく嶋田君はかっこいいですね!私も同じ経済学部生として、夢に向かって頑張らないと!そして嶋田君を見習って、料理も頑張ろう…(笑)(CAB 大井)嶋田さんの特技はなんと魚をさばくこと。食卓にはご覧のようなお刺身がどどーんと!今年の定期演奏会100回記念公演はあのサントリーホールで開催!ちょうどポスターもできました! 「信大生の1日」のもうひとりは文系男子、 経済学部経済学科3年の嶋田雄紀さんが登場します。彼は信州大学交響楽団のコンサートマスターでもあり、今年定期演奏会100回記念公演を東京で行うため準備に忙しそうですが…。53

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る