環境報告書2016|信州大学
27/62

■ 「環境ISO学生委員会の活動展と  環境図書展」を開催  「キャンドルナイト2015」に合わせて、「環境ISO学生委員会の活動展と環境図書展」を開催しました。 活動展では、農学部環境ISO学生委員会による活動紹介パネルを図書館ホールに展示しました。 環境図書展では、農学部環境ISO学生委員によるコメント付きのオススメ図書と「信大Earth Café」関連の展示物、その他環境に関する図書等を展示しました。■ 地域貢献・いなまち朝マルシェへのマイディッシュブースの出展 6月から10月まで毎月末の早朝に伊那市通り町で開催されている「いなまち朝マルシェ」にて、マイディッシュブースの出展と会場設置等の協力を行いました。普段接することの少ない商店街の方々や地域の方々と接することで、自分たちが今住んでいるこの町に愛着を感じる時間でした。・ KEESプロジェクトへの協力 農学部環境ISO学生委員会では、地元アカマツの間伐材からつくられた組立多用途ブロックの「KEES(キーズ)」を通して、里山やまちの人たちが笑顔になる仕組みづくり「KEESプロジェクト」への協力を上伊那農業高校の生徒とともに行っています。山と地元小中学生をつなぐメッセンジャーとしての役割を担い、一緒に考え、行動しています。■ 冬の信大Earth Café   1月16日(土)に、冬の信大Earth Café 企画として、伊那市田舎暮らしモデル地域の新山地区にて、伊那市地域おこし協力隊の金子様を講師に、一斗缶を使ったロケットストーブ作り講習会を開催しました。 初心者でも簡単に作ることができるロケットストーブは、薪や小枝を燃料とするエコなストーブで、小さいながらも燃焼効率が良いため、災害時にも活躍します。 伊那谷の地域のことやエネルギーのことを考える良い機会になりました。■ ウォームビズ企画   毎年大好評の「からだの中からぽかぽか温まる―とうがらしウォームビズ企画」を今季も農学部生協食堂で実施しました。この企画から生まれた「冬の信州七味」や松島准教授が共同研究で開発された「すっぱ辛の素」等、おいしく楽しく環境活動に協力していただきました。■ 「おかやものづくりフェア2016」への出展   2月5日(金)、6日(土)に、岡谷市のテクノプラザおかやで開催された「おかやものづくりフェア2016」に出展しました。今回は、地域に木育を広める活動を一緒に行っているKEESプロジェクトとともに、伊那谷の間伐材を利用した組立多用途ブロック「KEES」を用いた体験コーナーを実施しました。 いつもと違う来場者の反応が見られ、子どもだけではなく、高校生や大人の方がKEESに触れあう姿は新鮮なものでした。伊那キャンパス26

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です