工学部案内2017|信州大学
54/60

※2016年3月現在(求人数/就職者数)※2016年3月現在(次年度公務員試験受験予定者除く)※2016年3月卒生※2016年3月現在※2016年3月卒生(過去実績)(2020年3月卒業生から新学科)■ 就職・進学の割合■ 求人倍率■ 企業規模別就職先 学部生■ 企業規模別就職先 大学院■ 学部卒業生進学先民間企業求人倍率主な対象学科系統名15.113.618.719.621.713.939.916.0機械システム工学科環境機能工学科(機械系)電気電子工学科情報工学科土木工学科建築学科物質工学科環境機能工学科(化学系)機械系電気・情報系土木・建築系理学部総合理工学研究科理学専攻工学専攻繊維学専攻農学専攻生命医工学専攻数学科理学科農学部医学部 保健学科工学部物質化学科電子情報システム工学科水環境・土木工学科機械システム工学科建築学科繊維学部先進繊維・感性工学科機械・ロボット学科化学・材料学科応用生物科学科化学・材料系就職・進学就職支援室  C7棟2F 10:00~17:00(平日)常駐スタッフによる説明会、求人票等の情報提供のほか、面接の練習や提出書類の添削など幅広い相談に応じています。また各学科就職担当の教員もおり、ひとりひとりの希望に応じた進路選択に対応しております。■ 就職率969456567189645265044391824552625650443918245426255100.0%100.0%100.0%100.0%100.0%98.2%100.0%99.6%卒業者数就職希望者数就職者数就職率機械システム工学科電気電子工学科土木工学科建築学科物質工学科情報工学科環境機能工学科合計進学者50%就職者48%その他2%工学部では卒業生の約半数が大学院に進学しています。工学部では卒業生の約半数が大学院に進学しています。これは産業界が即戦力となる人材を求めており、修士修了者のニーズが高まっているためです。特に、研究開発職を希望する場合は修士課程修了以上が必要要件となっている事が多いようです。 また技術職として官公庁など公務員に就職する学生も多いため、学科によって求人倍率や就職者数に違いがあります。信州大学大学院/東北大学大学院名古屋大学大学院/大阪大学大学院京都大学大学院/東京工業大学大学院名古屋工業大学大学院/横浜国立大学大学院北海道大学大学院/筑波大学大学院慶応義塾大学大学院/東京理科大学大学院(学部)(大学院)一部上場企業 46%二部上場企業 10%中堅企業 7%中小企業 15%公務員他 22%工学部内で年に数回開かれる合同企業ガイダンス■ 大学院情報修士課程を理学、工学、繊維学、農学の4専攻という大きなくくりに改組し、総合理工学研究科が誕生しました。学士から修士課程までの6年一貫教育を充実させることで、大学院授業科目の先取り履修や早期修了を推進します。また、理工農学系の生命医工学分野と、医学保健学系が連携する「生命医工学専攻」を新たに設置しました。学士課程(4年間)修士課程(2年間)総合工学系研究科生命機能・ファイバー工学専攻システム開発工学専攻物質創生科学専攻山岳地域環境科学専攻生物・食料科学専攻博士課程(3年間)農学生命科学科工工理理理繊繊繊工農農工理一部上場企業 76%二部上場企業 7%中堅企業 6%中小企業 8%公務員他 3%54

元のページ 

page 54

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です