平成29年度学生募集要項(推薦入試)|信州大学
6/44

- - 4 大学入学までに身につけておくべき教科・科目 資料を読み解き,考えを表現するとともに他者との円滑なコミュニケーションを図るために,一定の読書量を通して国語の能力を十分身につけておくことが必要です。同様な意味で,国内にとどまらない活動のために,英語の能力も必要とされます。 数学は,論理的思考の基礎ともなる科目ですので,基本的な内容とその応用力を身につけてください。特に,応用経済学科では経済現象の数理的解析のために必要です。 また,新聞・ニュース報道等に積極的に接し,経法学部が対象としている社会の諸問題に関心を持つとともに,これらを探究するための基礎としての科目,例えば地理歴史・公民なども学んでおいてください。 (3)医学部(http://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/medicine/) 理 念 豊かな人間性,広い学問的視野と課題探求能力を身につけた臨床医,医療技術者や医学研究者などを育成するとともに,高度で個性的な医科学研究を行います。医科学の教育・研究と医療活動を発展させることによって地域貢献を果たし,国際交流に寄与します。 教育目標 1)医に携わる者としての基本的な知識・技能・態度を修得させる。 2)医学的問題点の把握と自発的に解決する能力を培う。 3)豊かな人間性と医に携わる者としての倫理観を育てる。 4)幅広い教養教育を通して,人間としての教養をたかめる。 5)国際交流ができる外国語能力を育成する。 医学科の求める学生像 医学部医学科ではこんな人を求めています。 1)医師となる明確な目的意識を持っていること 2)医学を学んでゆくにあたって必要な基礎学力があること 3)医師となるのにふさわしい協調性,決断力,積極性を持っていること 4)病める人を救う情熱,思いやりと奉仕の心,倫理観を持っていること 5)将来の人類のために創造的な医学研究を志向する探求心を持っていること 上記を満たすために,高等学校では以下の科目を身につけていることが望まれます。 ① 数学:数学Ⅰ,数学Ⅱ,数学Ⅲ,数学A,数学Bについての十分な知識・技能と数学的思考法 ② 理科:物理,化学,生物,地学についての基礎的知識と科学的な思考力 ③ 地理歴史,公民:世界史B,日本史B,地理B,現代社会,倫理,政治経済についての基礎的知識と社会的素養 ④ 国語:十分な読解力,思考力,表現力 ⑤ 英語:十分な読解力,表現力,会話能力 ⑥ 特別活動及び課外活動を通じた自主的,協調的な態度や思いやりと奉仕の心 保健学科の求める学生像 保健学科は専門性の異なる看護学専攻,検査技術科学専攻,理学療法学専攻,作業療法学専攻で構成されています。保健・医療においては専門性を追求するだけでなく,刻々と変化していく社会情勢や科学に対応し,様々な職種間の連携をとることが必要です。 このため,保健学科は,次のような資質を備えた学生を強く望んでいます。 1)“人”に深い関心と思いやりを持ちうる人 2)絶え間なく進歩する科学を理解・適用していくための基礎学力と論理的能力のある人 3)社会に対し積極的に関わり,専門職としての役割を果たそうとする意欲のある人 保健学科に入学するまでに学んできてほしいこと 保健・医療・福祉領域における医療職者の役割は,拡大し,多様化してきました。医療職者には,人間の命の尊さを真摯に理解し,人を思いやる心をもち,幅広い基礎知識と応用力,たゆみない探究心により,社会に対しても積極的に関わり役割を果たそうとする意欲を持つことが求められます。 このため,保健学科に入学するまでに高等学校等において次のようなことを身につけていることが望まれます。 1)国語・英語に関しては,基礎的な読解力・表現力・コミュニケーション能力・論理的思考 2)数学に関しては,「数学Ⅰ」,「数学Ⅱ」,「数学A」,「数学B」の知識と論理的思考方法 3)理科に関しては,「物理」,「化学」,「生物」の基礎的な知識と科学的に探究する姿勢

元のページ 

page 6

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です