2014環境報告書|信州大学
21/56

の学生も駆けつけてくれ、とても充実したものになりました。・美化Day 隔月第四水曜日にエコキャンパス委員会が主催している清掃活動にも参加しました。■第18回長野市環境こどもサミット 毎年、長野ライオンズクラブが主催しているイベントです。 今回は2014年2月9日に長野市ものづくり支援センターで開催され、多くの環境に興味がある子どもたちが訪れ、川の環境についての講演会及びワークショップに参加しました。我々ISO学生委員会は会場準備やワークショップの際の司会などをお手伝いさせて頂きました。大変ではありましたが充実したイベントでした。■信州森フェス! 2013年6月29日~30日に菅平高原で行われたイベントです。プロスノーボーダーやイラストレーター、ペンションのオーナに大学教授など様々なジャンルの方が集まり、ふらっといける森をコンセプトに森(環境)について知るイベントです。毎年多くの方が訪れ、ISO学生委員会ではイベントスタッフとして協力させて頂きました。長野(工学)キャンパス工学部環境ISO学生委員会は、資源、水質、広報、自転車の4つの部局で構成され、それぞれ様々な活動を行っています。また、各種環境イベントにも積極的に参加しています。■資源部局 毎月1度、学内に設置されているゴミ箱5カ所のごみ分別率調査を行っています。結果を基に啓発ポスターを作成しています。リリパックの回収率の調査も行っています。また、平成25年度はペットボトルのキャップを回収して、NPO団体へ寄付し、世界の子供たちにワクチンを届けるという企画に参加しました。■水質部局 ながの環境パートナーシップの方々と協力し、河川の改修工事の過程視察や、白馬方面での湧水の水質調査などを行いました。他にも下水処理場や浄水場の見学、全国水質一斉調査へ参加し、授業と連携して講義内でプレゼンテーションを行いました。■広報部局 SNSを通し、工学部環境ISO学生委員会の活動を学内、学外へ向け広報しています。また「みんなのほんだな」の使い方をわかりやすく、目立つように工夫をしました。他にも、ゴミ分別の呼びかけや、学内の生活環境の改善につながるエコポスターの作成を行いました。■自転車部局 卒業生から寄付された自転車や学内に放置されている長野(教育)キャンパス20

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です