農学部研究紹介2014|信州大学
3/47

目次食料生産科学科Department of Food Production Science農学分野P6井上直人教授おいしい穀物を科学する世界最高品質のソバやコメをめざすP6大井美知男教授在来野菜を手がかりに野菜を幅広く研究するP7佐々木隆教授農業経営の発展プロセス、農産物の流通と消費の特質を比較研究するP7萩原素之教授品種(遺伝子)だけで勝負は決まらない作物の才能を発揮させるproducer:作物学P8伴野潔教授DNAマーカーを用いて『新しいくだもの』を効率的に創る!P8齋藤勝晴准教授植物微生物間相互作用から環境保全型農業を探求するP9渡邉修准教授農業生産や生態系に影響を与える外来植物のモニタリングP9加藤新平准教授サリチル酸は世界を救う!?~植物の病にもヒトの病にも効きます~P10北村嘉邦助教園芸生産の場から植物の生命現象を解き明かし、生産技術に回帰する動物生産学分野森林科学科Department of Forest Science森林環境科学分野P15植木達人教授合自然的な森林施業が豊かな森を育みタフでマイルドな地域社会を創造するP15岡野哲郎教授『自然の恵み』を持続的に享受する〜森林生態系と人間の営みの科学〜P16北原曜教授森林の力で災害を防止し生活環境を保全する-治山学-P16武田孝志教授木材利用のあり方について力学的特性から方向性を打ち出すP17安江恒准教授気候変動と森林・樹木成長の関係を探るP17細尾佳宏准教授森林でバイオ研究-樹木の生命活動をミクロなレベルで科学する-P18小野裕助教森林の緑のダム機能を明らかにし森林と水資源の保全を目指す-治山学-P18城田徹央助教『自然の恵み』を持続的に享受する〜森林生態系と人間の営みの科学〜P19三木敦朗助教森林を活用した、ほんとうの意味で豊かな暮らしをつくるためにP19斎藤仁志助教木を伐る技術を考える-森林の無駄ない活用を目指して-P11小野珠乙教授鳶が鷹を産む・・・か?A black hen lays white eggsP11鏡味裕教授幹細胞による新たな有用動物創出P12神勝紀教授資源の有効利用で食料生産と環境低負荷を達成する~フードリソースリサイクリング~P12平松浩二教授一枚の写真が世界を変える!?生物界のフォトジャーナリスト、それが解剖組織学者!!P13竹田謙一准教授動物の気持ちを理解して、ヒトと動物の良好な関係を築く~応用動物行動学の世界~P13上野豊助教わたしを作る細胞より10倍多いわたしの中にいる細胞の役割とは?P14米倉真一助教分子・細胞の世界から食と健康長寿の未来を切り拓くP14渡邉敬文助教見えないものを観る!写真は100年残る仕事、それが解剖学者の醍醐味です!!22

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です