2013繊維学部研究紹介
6/64

31313232有機化学を駆使して、⽣物現象の謎を解く。 ⽣理活性物質の探索!新反応と新薬開発!有機分⼦の左⼿右⼿系を制御する。⾼選択的不⻫触媒の開発ナノカーボンを⽤いて新たな発光材料やエネルギー貯蔵材料の開発を⽬指す印刷によるマイクロ化学チップの作製⻄井 良典藤本 哲也服部 義之渡辺 真志38⼩は⼤を兼ねる? 次世代の電池技術の最前線 燃料電池やスーパーキャパシタ⽤ナノ材料開発杉本 渉37光合成を模倣した⼈⼯的な仕組みづくり。 ナノメートルの精度で⾊素分⼦と半導体層を積み上げる宇佐美 久尚37ナノテクで拓く機能性材料。⽣物構造の模倣による新しい機能発現⽊村 睦28「化学反応で光が出る」、そのしくみの解明と応⽤に向けて可能性を追求する本吉⾕ ⼆郎28炭素材料とフッ素化学のコア技術を背景に、新規機能性ナノカーボンを創成する沖野 不⼆雄サブミクロンの微粒⼦を整然と並べフォトニッククリスタルへ29⾊と機能を化学で演出! ⾊材と機能薬剤による⾼付加価値材料の創出濱⽥ 州博29ナノ粒⼦・ナノワイヤー等を⾃在に作り、並べ、くっつける新しい原理の発⾒を夢⾒て⽯渡 勉3036限りある資源を有効に利⽤できる 環境負荷の低い⾼性能な⾼分⼦材料の開発⾕上 哲也30ドライラボ:実験を⾏わない化学 コンピュータを道具に物質の性質を調べる野村 泰志33ペットボトルには⼩さな孔がイッパイ!? そんな⾼分⼦膜の謎を紐解き、開発に着⼿平⽥ 雄⼀藤松 仁36世界初の材料、プロセス、システムを開発。エネルギーの⾃給⾃⾜を⽬指す村上 泰38地球温暖化防⽌の決め⼿は繊維! CO₂だけでなくコストも⼤幅に削減することに⾼橋 伸英エネルギーと環境の調和を追い求める35⾼塚 透33界⾯・コロイド化学:洗剤・⽜乳からナノテク・バイオまでキャシー マクナミー34先端⾼分⼦微粒⼦を開発。ミクロな世界の不思議を科学する鈴⽊ ⼤介デジタル画像記録技術の応⽤展開:ナノ・ミクロの製造からファッションまで阿部 隆夫35化学・材料系応⽤化学課程AppliedChemistry化学・材料系材料化学⼯学課程Materials andChemicalEngineering

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です