2013理学部
26/36

25地質科学科カリキュラム求める学生像取得できる資格最近の進路の例信州大学大学院, 北海道大学大学院, 東北大学大学院, 弘前大学大学院, 新潟大学大学院, 金沢大学大学院, 東京大学大学院,静岡大学大学院, 横浜国立大学大学院, 名古屋大学大学院, 京都大学大学院, 大阪市立大学大学院, 九州大学大学院, 航空保安大学校 ほか大学院の修了者も含め, 石油 ・ 天然ガス ・ 金属などの資源開発,建設 ・ 土木関係の調査をおこなう地質コンサルタント業, 公務員, さらに, 中学 ・ 高校の教員, そして大学などの教育研究機関などに就職しています.研究機関 : 気象庁, 国土地理院, 産業技術総合研究所, 東京大学海洋研究所, 長野市立博物館, 石油天然ガス ・ 金属鉱物資源機構, 日本地質学会 ほか企業 : 三菱マテリアル資源開発, 国際石油開発, JX日鉱日石エネルギー, ミヤマ, 戸田建設, 基礎地盤コンサルタンツ, 明治コンサルタント, 日本工営, 応用地質, サンコーコンサルタント, オリエンタルコンサルタンツ, 綜合地質コンサルタント, 国際航業, 三祐コンサルタント, 建設技術研究所, キタック, 北陽建設, ニュージェック, 国土防災技術, 中部日本鉱業研究所, イビデングリーンテック, 日さく, 藤コンサルタント, 東日本旅客鉄道,東海旅客鉄道, アオイテック, 土木管理総合試験所, アーバン利根, 八十二銀行, 安田火災海上保険, アイシンエンジニアリング, 松下情報システムテクノロジー, 野村証券,朝日新聞社, 信濃毎日新聞社, 日本旅行, セイコーエプソン, 集英社, 三井石油開発, 富士重工, 東京石灰工業, 太平洋セメント ほか国 ・ 地方自治体など : 東京労働局, 東京入国管理局, 長野県, 群馬県, 静岡県, 三重県, 横浜市, 静岡市, 長野県安曇野市, 長野県塩尻市, 北海道旭川市, 三重県上野市, 岐阜県恵那市, 長野県警, 日本科学未来館, 浜松科学館 ほか 教員 : 北海道, 新潟県, 埼玉県, 東京都, 山梨県, 長野県, 愛知県, 岐阜県 ほか地質科学科で学ぶ学生に必要とされることは, 自然に触れながら, その体験と学習を通じて地質科学の知識を旺盛に吸収していくための意欲と基礎能力です。 意欲をもって積極的に自然に飛び込んでいく人の入学を歓迎します。また, 学習を進めるための基礎能力, 特に自分の意志を表現し, 他人の意志を理解するコミュニケーション能力を備えた人を求めます。※詳しくは募集要項をご覧ください.■地質科学基礎コース : 卒業後, 大学院進学, または教員や博物館学芸員などの職に就くことを希望する人のためのコース.■応用地質科学コース : 卒業後, 地質学の知識を活かして, 応用地質学や資源地質学分野の技術者を目指す人のためのコース. JABEE(日本技術者教育認定機構)により地球 ・ 資源分野で認定(2006年度から).1年次2年次3年次4年次■地質学序説■地質学序説実習■微分積分学■地質学入門実習■線形代数学■化学実験■物理学概論■生物学実験■化学概論■地質学入門ゼミナール■生物学概論■地質科学演習■卒業研究Ⅰ・Ⅱ■地層学■第四紀学■鉱物学■科学英語Ⅰ・Ⅱ■岩石学Ⅰ■地質調査法実習Ⅰ・Ⅱ■地球史学■鉱物・岩石学実験Ⅰ・Ⅱ■日本地質■野外巡検Ⅰ■古生物科学■物理学実験■構造地質学■資源地質学Ⅰ・Ⅱ■コロキウムⅠ・Ⅱ■堆積学■テクトニクス論■野外巡検Ⅱ■火山学■堆積・古生物学実験■地質調査演習■地球・惑星物理学■岩石学実験■地球化学■地球化学実験■岩石学Ⅱ■情報地質学■は実習・実験系の科目です.3年次へ進級する際に, 各自の希望に応じて, 「地質科学基礎コース」か「応用地質学コース」のどちらかを選択します.中学校教諭一種免許(理科), 高等学校教諭一種免許(理科), 測量士補, 博物館学芸員, 技術士補【就職(大学院修了者を含む)】【進学】

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です