2012環境報告書
33/52

中央図書館 : 「環境図書展」 10月28日~11月14日■環境関連図書の展示「みんなのほんだな」設置 2011年度は自然エネルギーをテーマに、環境関連図書や環境ISO学生委員会のパネル展示を開催しました。環境図書展に併せて、理学部樋上研究室の協力による蓄電できる太陽電池の実験装置展示や、図書館屋上の太陽光発電パネルの見学等も実施しました。中央図書館「太陽光発電パネル」繊維学部図書館 : 「環境図書フェアー 2011年、今考える環境」11月7日~11月18日 繊維学部ISO環境教育研究部会との共催により、学生の集まる生協を会場に環境図書フェアーを開催しました。環境関連図書の展示・貸出や繊維学部環境ISO学生委員会の活動紹介に加え、学生による東日本大震災ボランティア活動の報告・写真の展示など、幅広い内容となりました。繊維学部図書館「環境図書展2011」工学部図書館 : 「環境図書展2011」11月15日~11月30日 工学部図書館では、レイチェル・カーソン関連図書・パネルの展示や、工学部教員の環境関連著書(11点)の展示を開催しました。また、工学部環境ISO学生委員会によるパネル展示「環境常識力テスト~大学生編~」も併せて行われ、多くの方にご参加いただきました。工学部図書館「環境図書展2011」農学部図書館「みんなのほんだな」農学部図書館 : 「みんなのほんだな」設置 農学部図書館では、農学部環境ISO学生委員会と連携して2011年4月から「みんなのほんだな」を設置しています。学生が使い終わって不要となった本、図書館で保存の必要がなくなった資料を集め、希望者に自由に提供することで、本のリユースを推進する仕組みです。中央図書館でも2011年11月からこの取り組みが始まり、他の図書館にも広がりつつあります。2-1 環境教育 附属図書館では、環境マインドをもつ人材育成を目的として、環境に関連する図書を継続して収集、紹介しています。2011年度も環境に関連した資料の展示、イベントを開催しました。環境関連イベントの開催32

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です