生活ガイド2011(正規版)
19/40

18Guide to Campus LifeSHINSHU UNIVERSITYActivitiesCommunity地域活動紹介信大の学生たちが自主的に取り組んでいる地域活動をご紹介!みんなのパワーが地域活性につながっています。「やりたい人が、やりたいときに、やりたいことをやる」をモットーにみんな仲良く活動しています。主に休日を利用し、子ども・学生・地域の方々が一緒になって、農業体験や学生の考えた企画などを行っています。実際に子どもとふれあうことで、子どもの見方が変わります。また、自分自身も成長出来る貴重な場です。興味が少しでも沸いた人は、一度活動に来て下さい。可愛い子どもたちが待っています!!信大YOゆうU遊ゆう世わーるど間活動エリア:青木村、麻績村、須坂市、長野市大岡地区、長野市茂菅地区、長野市湯谷地区子どもとの遊び、雪かきなど、ボランティアが必要になったら、ぜひ私たちに声をかけてください。情報をボルネットに登録された信大生に対しメールにて発信、ボランティアを募って参上します!また子どもたちに「環境教育」として、身近で出来るエコを伝えたり、「面白科学実験」で楽しく科学を教えたりなど自主企画の活動もしています。VOLNETボランティアネットワーク活動エリア:主に各キャンパスのある地域周辺農学部には農学部ならではのサークルがあります。地域の方々と交流しながら、伊那谷のフィールドを満喫しているんです。 たとえば、「伊いなもり那守」。地域のハイキングコースを整備したり、公園集落づくりのために山の中で植林、伐採、きのこ作りのお手伝いをしたり。週末みんなで車に乗って、作業現場へ行くと、地域の方が用意してくれた温かいお茶が待っていることもあります。 「草むら組合」は、炭焼き・畑の仕事、そば打ち、干し柿、味噌作りなど伊那谷の文化を何でも体験しようというサークル。メンバーは地元の自給自足の暮らしをしているおばあちゃんからいろいろと教えてもらっています。 また、自分達で食べるお米を無農薬で作ってみようと田んぼを借りて苗作りから、脱穀収穫までしている「田んぼの会」。地域のゴミ拾いに花植え、祭りに参加する「か〜みやん」等々。 農学部に入ったなら、伊那谷をエンジョイしなければ、もったいないですよー。信州・伊那谷だからできる地域交流・農学系サークル活動エリア:信州(主に伊那谷)繊維学部の学生が運営するプリントデザインショップ。お客さんとのコミュニケーションを通じてデザインをつくり、世界に一つしかないプリント商品を提供しています。また地元と連携しながらカラーデザインを施した軍手を販売し、地元の子どもたちにプレゼントする「ハナサカ軍手ィプロジェクト」は、全国的に有名な取り組みです。Ondemand Remake活動エリア:上田市信州大学は、自然と社会と個人の調和を目指して、エコキャンパスづくりをしています。全5キャンパスがISO14001認証を取得し、各キャンパスの特色に合わせた活動を展開しています。そのリーダー的な役割を担っているのが、我ら環境ISO学生委員会。学内はもちろん、地元の環境活動グループと共に活動したり、大学生有志による全国大会などを通して、幅広く信大発の環境マインドの育成に取り組んでいます。環境ISO学生委員会活動エリア:全キャンパス子どもたちに「ちび軍手ィ」をプレゼントしました!

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer9以上が必要です