(信州大学環境科学論文集 第20号,1998年3月)
トップページへ戻る 
 
目次
まえがき
 丸地信弘
 総説
健康文化的な環境保全に関する理論的研究
〜共生の時代における公衆衛生の基礎知識〜

 山本美由紀・張兵・丸地信弘
1
環境と健康文化
〜新パラダイムにおける環境科学の転換期〜

 山本美由紀
15
報告
松本市中山におけるサクラソウの保全生物学的研究U
 土田勝義・千葉悟志
21
厳しい環境条件下での自動気象観測装置の現状と課題
〜信州大学SUMIDAの運用実績から見た−考察〜

 星川和俊
27
天竜川河岸段丘の土地利用の変化と住民の意識
 木村和弘・四方圭一郎・神保伸樹
35
健康文化的な教育環境に関する研究開発
〜バングラデシュの医学教育者セミナーの総合接近〜

 山本美由紀・丸地信弘・魏寧・張兵・A.Fattah・李桃・Ainun Afroza
43
ヤドリギとホザキヤドリギの空間分布と出現頻度
〜長野県全域から松本低地へのスケーリング解析〜

 大利洋平、山本雅道、早坂祥彦、佐藤利幸
57
投稿規定・世話人名簿 67