信州大学HOME

  1. ホーム
  2. トピックス
  3. 循環器内科学講座がヒトES細胞を用いた心臓病治療の新たな知見を発表

トピックス

循環器内科学講座がヒトES細胞を用いた心臓病治療の新たな知見を発表

2012年08月08日 [研究]

医学部循環器内科学(内科学第五)講座の柴祐司助教らの研究グループは米国University of Washington(シアトル)との共同研究による、ヒトES細胞を用いた心筋梗塞治療の新たな知見について8月6日に発表を行いました。また、この研究については、日本時間同日に英科学誌「Nature」電子版に掲載されました。

ヒトES細胞は、1998年に米国で樹立されて以来、人体の組織を構成する全ての細胞になり得る特性から、再生医療の有望な細胞源として注目されてきました。今回、この細胞から心筋細胞を作製し、心筋梗塞を発症したモデル動物に移植したところ、心機能の改善効果だけでなく、致死性不整脈を抑制することを明らかにしたもので、心臓病患者の突然死を予防する効果が期待されています。

詳しくは下記をご覧下さい。
http://www.shinshu-u.ac.jp/topics/2012/08/-es.html

 一覧に戻る 

  • お知らせ一覧
  • イベント公開講座一覧
  • トピックス一覧
    カテゴリ別
    月別でみる
    RSSを取得する
    RSSフィード
医学科 保健学科 大学院 大学院医学系研究科 医科学専攻 保健学専攻(修士前期) 医学系専攻 疾患予防医科学専攻 保健学専攻(博士後期) 入試情報を見る
  • 信州大学医学教育センター
  • 信州大学卒臨床研修センター
  • 信大医学部附属病院
  • 医学部地域保健推進センター
  • 研究者総覧SOAR
  • 医学部附属施設・関連団体
  • 信州医学雑誌