2004年-看護学専攻 学会発表

  1. Hashimoto M, Saeki Y.
    The effects of bed baths on stratum hydration,skin lipid,skin surface pH and ATP bioluminescence.
    8th Nursing Research Conference ,Sevilla,Spain.

  2. Hongo M, Mawatari E, Sakai A, Hironaka E, Yazaki Y, Kinoshita O, Kubo K.
    Role of pravastatin in preventing and reversing monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats.
    第68 回日本循環器学会,東京.

  3. Hongo M, Sakai A, Mawatari E, Azegami M, Momose Y, Yazaki Y, Kinoshita O, Kubo K.
    Role of pravastatin in preventing and reversing monocrotaline-induced pulmonary hypertension in rats.
    26th Congress of the European Society of Cardiology,Munich, German.

  4. Kato N, Miyazaki N, Asahara K, Momose Y.
    Conflicts experienced by public health nurses in caring for families in Japan.
    The 132nd American Public Health Association Annual Meeting,Washington DC, USA.

  5. Kobayashi T.
    VTE prophylaxis in Obstetrics patients and cancer patients.
    International Advisory Meeting on Thrombosis,Brussels, Belgium.

  6. Kobayashi T.
    Prevention of venous thromboembolism: Guidelines in Japan.
    The third Asian-Pacific Congress on Thrombosis and Hemostasis,Bangkok, Thailand.

  7. Kobayashi T, Omatsu K, Murakami Y, Suzuki M, Oohashi R, Sugimura M, Kanayama N.
    Study on the preeclampsia-like change in pregnant mice induced by phosphatidylserine/phosphatidylcholine microvesicles (PS/PC).
    17th International Congress on Fibrinolysis and Proteolysis ,Melbourne, Australia.

  8. Mawatari E, Hongo M, Sakai A, Zonghai R, Ogiwara F, Watanabe N, Kamiyoshi Y, Yazaki Y, Kinoshita O, Kubo K.
    Role of amlodipine in preventing and reversing monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats.
    53rd Annual Scientific Session of the American Collge of Cardiology,New Orleans, USA.

  9. Mawatari E, Hongo M, Sakai A, Zonghai R, Ogiwara F, Watanabe N, Kamiyoshi Y, Yazaki Y, Kinoshita O, Kubo K, Ikeda U.
    Role of amlodipine in preventing and reversing monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats.
    第8回日本心不全学会,岐阜.

  10. Momose Y, Tagaya A, Okuno S, Myung-Okc L.
    Psychological effects of health promotion activities for the elderly in the community: The factors of empowerment in the perspective of participants.
    The 6th Nursing Academic International Congress,Seoul, Korea.

  11. Yazaki Y, Kamiyoshi Y, Yokoseki O, Kogashi K, Kasai H, Kinoshita O, Hongo M.
    Impact of iodine-123 metaiodobenzylguanidine scintigraphy on candidate selection for heart transplantation.
    第68 回日本循環器学会,東京.

  12. Yazaki Y, Kogashi K, Yokoseki O, Kinoshita O, Kai R, Higashikata T, Hanaoka T, Kasai H, Hongo M, Kubo K.
    Predictive value of b-methyliodophenylpentadecanoic acid scintigraphy on long-term (over 5 years) clinical outcome in dilated cardiomyopathy patients treated with b-blockade.
    第68回日本循環器学会,東京.

  13. Yazaki Y, Yokoseki O, Kogashi K, Kinoshita O, Kubo K, Hongo M, Hanaoka T, Kasai H.
    Association between abnormal myocardial fatty acid metabolism and interventricular conduction delay in patients with dilated cardiomyopathy.
    第68回日本循環器学会,東京.

  14. Yokoseki O, Yazaki Y, Kogashi K, Hanaoka T, Kai R, Kinoshita O, Hongo M, Kubo K, Sekiguchi M.
    Identification of cardiac sarcoidosis from the patients presenting as unexplained heart failure and cardiomyopathy.
    53rd Annual Scientific Session of the American Collge of Cardiology,New Orleans, USA.

  15. Zhao P, Ise H, Hongo M, Ota M, Konishi I, Nikaido T.
    Human amniotic mesenchymal cells have part of the characteristics of cardiomyocytes.
    Stem Cells Paris, France.

  16. 荒井祐紀、工藤倫子、坂口けさみ、湯本敦子、上條陽子、楊箸隆哉、金井誠、下村陽子、松本あつ子、飯沼博朗.
    女性尿失禁の発症とリスク要因及び排泄症状との関連性について.
    第45回日本母性衛生学会,東京.

  17. 土門由佳、射手矢雅子、三角葉子、上原ます子.
    地域における精神科的問題煮を持つ母親に対するグループアプローチの構造.
    第35回日本看護学会-地域看護,高知.

  18. 橋本みづほ、佐伯由香、深井喜代子.
    皮膚の水分量・油分量・pHおよび清浄度からみた清拭の効果.
    第30回日本看護研究学会,さいたま.

  19. 本多正尚、太田英利.
    東南アジア産Dryocalamus属(爬虫綱,ナミヘビ科)の系統学的位置.
    第43回日本爬虫両棲類学会,京都.

  20. 上條陽子、坂口けさみ、阪口しげ子、 山崎章恵、湯本敦子、下村陽子、松本あつ子、楊箸隆哉.
    健康女性における排尿症状及び肛門排便症状の実態と分娩の及ぼす影響.
    第35回日本看護学会-母性看護-,松本.

  21. 上條陽子、坂口けさみ、湯本敦子、阪口しげ子、山崎章恵、金井誠、下村陽子.
    健康女性における尿失禁の発症とリスク要因について.
    第7回長野県母子衛生学会,松本.

  22. 加藤典子、宮崎紀枝、麻原きよみ、百瀬由美子、大森純子.
    保健師の遭遇する倫理的ジレンマ-保健師と対象者本人あるいは家族の意向が異なる状況に関する分析-.
    第24回日本看護科学学会,東京.

  23. 河井尚美、城 卓美、谷口真智子、 川口みのり、柳澤理子.
    南勢町住民の食生活及び運動習慣の現状-性別及び年齢による分析-.
    第63回日本公衆衛生学会,松江.

  24. 木村玲衣、湯本敦子、上條陽子、坂口けさみ.
    中学生の性教育と性教育の課題-中学3年生のアンケート調査より-.
    第45回日本母性衛生学会,東京.

  25. 小林千世、近藤浩子.
    精神看護実習における自分についての気づきの分析、-1週目と2週目の自由記載の比較-.
    第14回日本看護学教育学会,山形.

  26. 小林千世、近藤浩子.
    実習を通して学生が捉えた精神看護.
    第35回日本看護学会論(看護教育),和歌山.

  27. 小林隆夫.
    産婦人科における静脈血栓塞栓症の予防.
    第24回日本静脈学会シンポジウム,賢島.

  28. 小林隆夫.
    産婦人科血栓症調査結果の最終報告と静脈血栓症予防ガイドラインについて.
    第14回日本産婦人科新生児血液学会シンポジウム,さいたま.

  29. 近藤浩子、小林千世.
    精神看護実習方法の変更による学習効果の比較.
    日本看護学会-看護教育-,和歌山.

  30. 近藤浩子、小林千世.
    精神看護実習方法の変更による学習効果の比較、-「患者・自己・関わり方に関する尺度」を用いて-.
    第35回日本看護学会(看護教育),和歌山.

  31. 近藤浩子、尾崎昭英.
    病棟SSTメンバーが助言者として成長するプロセス.
    第35回日本看護学会(精神看護),大阪.

  32. 近藤里栄、伊藤真弥、小島奈美、八田有希子、坂口けさみ、湯本敦子、上條陽子、楊箸 隆哉、金井誠、下村陽子、飯沼博朗.
    カンガルーケアが正期産母子に及ぼす生理・心理的影響.
    第45回日本母性衛生学会,東京.

  33. 工藤倫子、荒井祐紀、坂口けさみ、湯本敦子、上條陽子、楊箸隆哉、金井誠、下村陽子、松本あつ子、飯沼博朗.
    健康女性の便及びガス失禁の実態と関連要因について.
    第45回日本母性衛生学会,東京.

  34. 草深仁子、鈴木泰子、橋倉泰彦.
    精神的に不安定になった移植待機患者の支援.
    第40回日本移植学会,岡山.

  35. 草深仁子、鈴木泰子.
    精神的に不安定になった移植待機患者の支援.
    平成16年度信州大学医学部附属病院看護研究発表会,松本.

  36. 松田好美、松永保子、森田敏子.
    看護学生における心肺蘇生法実施に関する意識.
    第71回日本応用心理学会,東京.

  37. 松永保子、森田敏子、内海滉.
    看護学生の達成動機に関する研究-自己効力感との関連において-.
    第71回日本応用心理学会,東京.

  38. 丸山洋子、上條陽子、黒田裕子、西村理恵、平石皆子、跡上富美、吉沢豊予子.
    胎児異常を診断された妊婦をケアする看護者が援助を通して大切にしていること.
    第7回長野県母子衛生学会,松本.

  39. 丸山洋子、黒田裕子、西村理恵、上條陽子、平石皆子、跡上富美、吉沢豊予子.
    胎児異常を診断された妊婦をケアする看護者が援助を通して大切にしていること.
    第35回日本看護学会-母性看護-,松本.

  40. 三輪恭子、上原ます子.
    がん終末期患者・家族の在宅意向に対する受け止めと生活の再構成.
    第24回日本看護科学学会学術集会,東京.

  41. 森田孝子.
    日本における救急看護教育の現状.
    第6回日本救急看護学会会長講演,松本.

  42. 森田敏子、松永保子、内海滉.
    看護学生の達成動機に関する研究-自己教育力の育成との関連から-.
    第71回日本応用心理学会,東京.

  43. 武藤香織.
    海外の倫理審査委員会の現状と課題,ワークショップ4「倫理審査委員会の現状、課題、未来」.
    第16回日本生命倫理学会,鳥取.

  44. 武藤香織、里見 進、猪股裕紀洋、梅下浩司、江川裕人、島津元秀、 菅原寧彦、橋倉泰彦, 矢永勝彦、 清水準一、門田守人.
    生体肝移植ドナーに関するアンケート調査報告,特別報告2.
    第40回日本移植学会,岡山.

  45. 中村友枝、草深仁子、鈴木泰子.
    免疫抑制剤内服コンプライアンス不良の原因に関する研究.
    平成16年度信州大学医学部附属病院看護研究発表会,松本.

  46. 波川京子、吉留厚子、上林康子、近藤裕子、松永保子.
    看護必要度の用語定義についての文献検討.
    第35回日本看護学会抄録集-看護管理-,徳島.

  47. 西原三枝子、西村チエ子、松本あつ子、三橋真紀子、森田孝子.
    術中の体圧と皮膚温の変化(1).
    日本手術学会,名古屋.

  48. 西村チエ子、西原三枝子、松本あつ子、三橋真紀子、森田孝子.
    術中の体圧と皮膚温の変化(2).
    日本手術学会,名古屋.

  49. 大久保功子、 山崎章恵、麻原きよみ、湯本敦子、百瀬由美子、鈴木泰子、玉井真理子.
    施設と地域で働く看護職の家族支援に対する視点の比較(2).
    第23回日本看護科学学会,津.

  50. 尾崎昭英、三添公義、近藤浩子.
    退院患者の参加が病棟SSTグループにもたらす効果についての一考察.
    第35回日本看護学会(精神看護),大阪.

  51. 坂口けさみ、楊箸隆哉、大平雅美、木村貞治.
    女性尿失禁の発症要因とQOL及びコーピングに関する研究.
    第30回日本看護研究学会,さいたま.

  52. 阪口しげ子.
    看護学生の病児に対するイメージの変化ー入学時から卒業時までの縦断的変化ー.
    第14回日本看護学教育学会,山形.

  53. 篠原弘枝、召田ひろみ、小林利江、畔上真子.
    ICU看護師が「迷って抑制をする場面」で抑制判断に影響を及ぼす要因.
    第6回日本救急看護学会,松本.

  54. 征矢野あや子、武藤芳照、長谷川亜弓.
    転倒予防教室の心理的効果.
    第1回転倒予防研究会,京都.

  55. 鈴木智裕、高橋将文、吉岡 徹、宮下 洋、伊藤孝幸、本郷 実、島田和幸、池田宇一.
    肺高血圧症における Mycophenolate mofetil の治療効果.
    第52回日本心臓病学会,京都.

  56. 鈴木敏子、土田まなみ、湯本敦子、坂口けさみ、上條陽子.
    専業主婦と勤労婦人の母乳育児の現状と支援.
    第35回日本看護学会-母性看護-,松本.

  57. 玉井真理子、 山下浩美、佐々木規子、吉田邦広、福嶋義光.
    遺伝医療における心理職と看護職の役割分担と連携.
    日本遺伝カウンセリング学会第28回学術集会,京都.

  58. 玉井真理子.
    胎児組織の研究利用規制に関する国内の動き.
    日本生命倫理学会第16回年次大会,鳥取.

  59. 矢部正之,阪口しげ子.
    基礎教育と専門教育の連携ー基礎科学知識・問題解決能力の育成を専門教育・看護研究につなげるー.
    第14回日本看護学教育学会,山形.

  60. 山岸可奈、中村千尋、上條陽子、湯本敦子、坂口けさみ.
    立ち会い分娩後における父性意識の変化.
    第45回日本母性衛生学会,東京.

  61. 山田晴一、窪田茂男、森田孝子、西村チエ子、西原三枝子、松本あつ子、三橋真紀子.
    多点感圧センサーを用いた生体指標計測の検討(第2報).
    計測自動制御学会中部支部シンポジウム,長野.

  62. 山崎章恵、湯本敦子、畔上真子、本郷 実.
    中高年女性のヘルスプロモーションに関する検討-日本語版ライフスタイルプロフィールを用いた検討-.
    第30回日本看護研究学会,さいたま.

  63. 山崎章恵、湯本敦子、百瀬由美子、 大久保功子、麻原きよみ、鈴木泰子、玉井真理子.
    施設と地域で働く看護職の家族支援に対する視点の比較(1)家族支援の実際とその評価.
    第23回日本看護科学学会,津.

  64. 柳澤理子.
    保健医療協力が大切にすべきこと-NGOの視点と提言、地域看護の視点から-.
    第19回国際保健医療学会(ワークショップ),東京.

  65. 柳澤理子、河井尚美、城卓美、谷口真智子、 川口みのり.
    南勢町における循環器関連疾患の受療とその関連因子.
    第63回日本公衆衛生学会,松江.

  66. 柳澤理子、 Oum Sophal、若井 晋.
    カンボジアにおける妊産婦の受療行動.
    第19回国際保健医療学会,東京.

  67. 吉岡多美子、 澤井史穂、 佐々木由佳、 前川宣子、, 服部希恵、 柳澤理子、 三枝清美.
    マルチメディアを用いたヘルスケア提供者のためのリソースアーカイブの試み.
    第63回日本公衆衛生学会,松江.

  68. 湯本敦子、坂口けさみ、上條陽子.
    助産学生における月経周期のセルフモニタリングの教育的効果.
    第14回日本看護学教育学会,山形.

  69. 湯本敦子、山崎章恵.
    地域女性の尿失禁に対する意識と知識.
    第35回日本看護学会-地域看護,高知.

  70. 横田素美.
    看護学基礎教育における「静脈内注射」の技術教育の実態に関する研究.
    第24回日本看護科学学会,東京.