医療情報部は、附属病院の情報部門として、医療における医療情報の収集・分析・提供と利用支援や情報技術(IT)の医療サーウ゛ィスへの対応等を通して、病院機能の向上と効率化を図り、ひいては、患者様の利益及び国民の公衆衛生の向上につなげることを目的としています。

●医療の質を情報という視点から向上させる

・院内外の医学情報の収集・分析・評価・提供と利用支援

・病院の提供医療サーヴィス・経営情報の収集・分析と評価・提供・戦略的企画立案

・資源(人的、経費的、設備、物品等)の調達・配分に関する情報の収集・分析と評価・提供・戦略的企画立案

・広報活動・国民(医師等医療スタッフ、患者等利用者、学生、研究者等)への情報提供および外部機関との連携機能に関する戦略的企画立案と実践研究

・EBM(根拠に基づく医療)教育等、医学教育における情報科学教育、情報技術利用技能教育

・教職員の情報技術利用技能向上支援

・リスクマネージメント

・紙記載様式の電子カルテシステム等先進的病院情報システムの開発・研究

・病院間医療情報ネットワーク(Super Hospital)の構築

・高度先進遠隔医療技術の開発・研究(山岳遠隔医療、ベラルーシ国小児白血病治療国際遠隔医療等)

 
信州大学医学部附属病院
信州大学

問い合わせ 

E-mail:

medinfo@shinshu-u.ac.jp