水野正樹
早稲田大学大学人間科学研究科
骨格筋における酸素供給および利用の不均一性の評価とその生理学的役割
近年,ヒト骨格筋における酸素供給および利用の不均一性の評価に用いられている近赤外分光法(NIRS),磁気共鳴法(MRS),陽電子断層撮影法(PET)等のimaging modalityを用いた方法論について,その特徴ならびにエビデンス(特にPET)をレビューする.加えて,酸素供給および利用の不均一性を引き起こすメカニズムを検討すると同時に,身体運動時における不均一性の生理学的役割について考察する.