→HOME

信州大学工学部社会開発工学科:学部2年 2010年後期


第1課題 優秀作
  • 第1課題 ガイダンス
  • 第1課題 講評会
  • 第2課題 ガイダンス
  • 第2課題 講評会
  • 課題1 (Project1):住宅 優秀作

    担当講師(tutor in charge):坂牛卓、岩井一博、高村秀紀、梅干野成央
    TA:久保一樹(M1)、林和秀(M1)
    ゲストクリティーク:石黒由紀(建築家)

               
    最優秀賞
    今城 絵美子



    坂牛先生からの選評 4つの庭を建築内に巧みにとっている。それによって、周辺環境と連結し、それでいて内部空間の機能構成を上手に解いていた。

    石黒賞                                     
    南 勇次
    石黒先生からの選評 藤本荘介さん的な発想から出来ている案であるが、今回の敷地に対してバランスの良いボリュームの大きさと数が選ばれており、内部の機能の配列もそつなく納まっている。平面では、小さく思える中庭も開口を大きくとり室との連続感によって、広さ感をつくりだすことが出来ており、断面も合わせて空間がよく検討されている。

    坂牛賞                                     
    京谷 奈津希
    坂牛先生からの選評 3層の構成でそれぞれの層に強い個性を生み出している。また、それらは外部の環境と強い関係を持ち、豊かな内部空間をつくっている。

    講評会風景