セミナー
第17回セミナー(平成29年10月19日)開催
講師:Professor
Paschalis Alexandridis, PhD(University at Buffalo, The State University of
New York (SUNY))
“Amphiphilic Polymers at Solid-Water and Oil-Water Interfaces”
第16回セミナー(平成28年5月27日)開催
講師:土屋 好司 先生(東京理科大学)
「医療診断に向けた微小気泡の開発」
講師:小寺 孝範 先生(花王株式会社、信州大学客員教授)
「脂の科学」
第15回セミナー(平成27年11月13日)開催
講師:鈴木 亮 先生(帝京大学薬学部)
「微小気泡が拓く次世代の超音波診断・治療システム」


講師:脇田 和晃
先生(日油株式会社)
「長鎖PEGを有する非イオン界面活性剤による新たな機能発現と、ヒットを生み出すものづくり」
第14回セミナー(平成27年9月7日)開催
講師:Professor Paschalis Alexandridis, PhD(University at Buffalo, The State University of New York (SUNY))
“Soft Materials and Complex Fluids via Self-Assembly: From (Nano)Structure to Function to Applications”
“Hydrocarbon Extraction and Oil Spill Clean-up: Recent Developments, Challenges, and Opportunities Afforded by Surfactant, Polymer and Colloid Science”
第13回セミナー(平成27年5月29日)開催
講師:福井 寛 先生(福井技術士事務所代表・信州大学CRC客員教授)
「転機」
講師:佐野 智 先生(宇宙航空研究開発機構 JAXA)
「宇宙環境を利用した産業応用実験について」
第12回セミナー(平成27年2月2日)開催
講師:Professor Marina Tsianou, PhD(University at Buffalo, The State University of New York (SUNY))
“Biomimetic Mineralization via Designer Macromolecules and Environments”
第11回セミナー(平成26年11月28日)開催
講師:中戸 晃之 先生(九州工業大学)
「ナノシート液晶── 無機結晶から得られるコロイド液晶 ──」
講師:宮原 令二 先生(株式会社資生堂)
「高分子シリコーンを含む新規なマイクロエマルションの調製と超微細乳化への応用」
第10回記念セミナー(平成26年10月24日)開催
講師:村上 拓郎 先生(産業技術総合研究所)
「色素増感太陽電池の実用化に向けた取り組みと今後の有機系太陽電池の展望」
講師:宮原 令二 先生(株式会社資生堂)
「まぐれからの開発」
講師:井村 知弘 先生(産業技術総合研究所)
「ペプチドベース界面活性剤の開発」
講師:織田 政紀 先生(花王株式会社)
「コロイド界面化学を活用したバイオミメティック保湿製剤化技術 〜高含水α−ゲルが形成する疑似細胞間脂質膜」
第9回セミナー(平成26年6月13日)開催
講師:荒牧 賢治 先生(横浜国立大学)
「界面活性剤分子集合体の形状制御」
講師:唐木 典敬 先生(株式会社セイコーアドバンス)
「印刷インキと化学〜化学系学部卒の人材が必要な理由〜」
第8回セミナー(平成25年12月13日)開催
講師:朝倉 義幸 先生(本多電子株式会社)
「超音波の基礎と応用」
講師:安田 啓司 先生(名古屋大学)
「超音波の化学プロセスへの展開」
第7回セミナー(日本化学会東海支部地区講演会)(平成25年10月11日)
講師:千葉 文野 先生(慶應義塾大学理工学部)
「高分子溶融体の圧力物性」
講師:是津
信行 先生(信州大学工学部)
「ナノ粒子の超精密分散集積化技術と光・電子デバイス応用」
講師:柿澤
恭史 先生(ライオン株式会社)
「シャンプーの界面化学 〜髪のコンディショニング性能に及ぼす界面活性剤複合体について〜」
第6回セミナー(平成25年6月26日)
講師:岩井 秀隆 先生(信州大学CRC客員教授、花王株式会社)
「化粧品に活かされているコロイド・界面化学」
第5回セミナー(平成25年5月24日)
講師:酒井 宏水 先生(奈良県立医科大学)
「人工赤血球 (ヘモグロビン小胞体)分散液の溶液物性と体内酸素輸送」
講師:赤塚 秀貴 先生(ポーラ化成工業株式会社)
「脂質二分子膜を活用した化粧品製剤の開発と肌への効果に関する研究」
第4回セミナー(平成25年5月2日)
講師:岩井 秀隆先生(信州大学CRC客員教授、花王株式会社)
「暮らしの中の界面化学 シャボン玉と泡状化粧品」
第3回セミナー(平成25年1月25日)
講師:井村 知弘 先生((独)産業技術総合研究所)
「バイオベース界面活性剤の新しい展開」
講師:河合 滋 先生(花王株式会社)
「食品開発における界面科学〜ジアシルグリセロールの乳化特性〜」
第2回セミナー(平成24年12月21日)
講師:吉田 紀生 先生(九州大学)
「生体高分子と水の理論化学」
講師:関根 知子 先生(資生堂リサーチセンター)
「化粧品の中のサイエンス」
第1回セミナー(平成24年10月12日)
講師:佐藤 高彰 先生(信州大学繊維学部)
「ソフトなナノ材料群の微細構造と相互作用をどう捉えるか?散乱法によるアプローチ」
講師:岩井 秀隆 先生(花王株式会社)
「化粧品開発に活かされている界面化学」