平成16年度卒業論文
 小塚 晋也

液晶チューナブルフィルターを用いた
反射特性の解析手法の開発


研究背景と目的

物体の表面は物体固有の反射特性を持っている。この反射特性により、物体の色が決まる。色のほかにも表面の反射特性により、汚染や腐食の進行状況などが捉えられる可能性がある。サーモカメラによる熱画像を使ってコンクリートの腐食を調査した研究などがその例である。熱画像よりも波長が短い波長域で表面反射特性を実測する場合、分光反射計が一般的に使われてきた。これはある一点の反射特性に関して、周波数ごとに実測するというものである。これに対して、面的な情報を得ることが可能な液晶チューナブルフィルターが開発された。本研究は液晶チューナブルフィルターを表面反射特性調査に用いて、その実用性を確認することを目的としている。





論文TOPに戻る場合は、 Laboratory Subjects をクリックしてください。