教育学部 環境への取り組み

環境方針

基本理念

信州大学教育学部は、一人一人がエコキャンパスづくりを常に意識し、環境マインドをもつ人材の養成を進めます。
キャンパスにおける環境負荷を低減し、環境問題の研究及び環境教育に取り組む教員の養成を推進し、循環型社会の実現を目指すとともに、地球環境及び地域環境の保全と改善に寄与します。

基本方針

信州大学教育学部は、基本理念を実現するために長野(教育)キャンパス、附属志賀自然教育研究施設及び附属学校園に所属する教職員、学生、生徒、児童及び園児と生協職員の協力のもとで、環境汚染の予防とエコキャンパスづくりのために目的・目標を定め、以下の活動を推進します。

  1. 環境教育を担うことのできる教員を養成します。
  2. 環境教育に関わる研究を推進します。
  3. 附属学校園で環境教育及び環境活動を進めます。
  4. 自然環境保全教育のために、附属志賀自然教育研究施設を有効利用します。
  5. 内部環境監査の定期的な実施と見直しに基づく環境マネジメントシステムの継続的な改善に取り組みます。
  6. リサイクルの推進、廃棄物の適正処理、紙とエネルギーの適正使用、化学物質等の安全管理に取り組みます。
  7. 地域と連携して環境に関する啓発活動に努めます。
  8. 信州大学教育学部の環境側面に適用可能な法的要求事項及び自ら同意するその他の要求事項を順守します。

この環境方針は、文書及びインターネットを活用して教育学部のすべての構成員・準構成員に周知するとともに、広く社会に公開します。

平成17年3月1日 制定(第1版)
平成29年4月1日 改訂(第9版)
信州大学教育学部長 永松裕希

環境目的・目標

No.1 電気・ガス・上水道等使用量の節約を図り、削減を推進する
  • 担当者第2部会長
  • 該当サイト
  • 平成29年度最大電力量超過防止のため、状況調査の上、対策を実行する
No.2 廃棄物の適正処理と、排出量の減少を推進する
  • 担当者第2部会長
  • 該当サイト
  • 平成29年度廃棄物分別の区分及び排出場所について状況調査の上、周知徹底をはかる
No.3 化学物質の購入・使用・保管・廃棄までの管理体制を構築し、運用する
  • 担当者第2部会長
  • 該当サイト
  • 平成29年度IASOを附属学校園を含め関係者全員が習熟し、管理・運用する
No.4 教育学部における環境教育の向上を図る
  • 担当者第1部会長
  • 該当サイト
  • 平成29年度学生及び教職員への環境教育の向上について検討・実行する
No.5 学部内での環境活動を企画・実施し、志賀施設及び各種団体・プロジェクトが関わるその他地域活動にも積極的に参加協力していく
  • 担当者第1部会長
  • 該当サイト
  • 平成29年度環境関連行事の主催・共催及びその他地域活動への参加協力を行う
No.6 環境内部監査員(教職員・学生・生協職員)の充実と向上を図る
  • 担当者内部環境監査委員長
  • 該当サイト
  • 平成29年度今年度末までに、1年生の95%を、環境内部監査員にする。教職員・学生の環境内部監査員の充実と向上について検討する。
No.7 生物多様性の保全に関する教育・研究を推進する
  • 担当者志賀施設長
  • 該当サイト志賀施設
  • 平成29年度森林および里地里山における生物多様性の保全に関する教育・研究を実践する
No.8 附属学校園での環境に関する教育および活動を実施する
  • 担当者副環境管理責任者(附属)
  • 該当サイト附属学校園
  • 平成29年度リサイクルなどの具体的な活動を各校で決め出し、取り組む

*目的とは:3年先の目的です。目標とは:単年度の具体的目標です。