文化コミュニケーション学科編 32号(1998)

井出 万秀 テキスト理解・解釈と知識レベル : H. Brinkmann, T. van Dijk, P. von Polenz, U. Eco 5-23
出原 健一 前置詞句主語構文に関する一考察 : 認知文法とアフォーダンス理論 25-36
熊崎 さとみ 日系ブラジル人の言語行動に関する一考察 : 「断わり」と「受け入れ」の場面について 37-56
沖 裕子 接続詞「あるいは」と「または」の意味について : 説話展開機能の獲得にふれて 57-70
深澤 恒男 ギュンター・シュタインベルクの『体験話法』の理論についての考察 71-78
滝澤 寿 フローベールとオリエント : その偏愛の地,インドそして砂漠 79-87
水野 知昭 王の犠牲と豊饒 : 北欧と日本とギリシアの事例 89-107
船津 和幸 『演劇典範』(Natyasastra)翻訳ノート (3) 109-132
Mark Robert Spelling Accuracy in Japanese EFL Students : Some Practical and Theoretical Implications 133-142
霍 有明 "異聞"海内勤捜取 筆[サン]"精忱"樹世型 : 新刊晩明孤本擬話本小説《型世言》探討 143-158
石神 照雄 呼格と指示 : 感動喚体の構造補遺 159-165
下田 立行 ギリシア喜劇断片 (三) 167-184

トップページ学部案内パンフレット紀要文化コミュニケーション学科編 32号(1998)

ページの先頭へもどる