文化情報論分野

文化情報論分野

文化情報論分野では、情報という観点から人文科学の諸領域を幅広くとらえなおし、現代社会の諸問題と結びついた実践的な研究教育活動に取り組んでいます。文化情報論には多様な学問領域を含みますが、すべて「情報」からのアプローチという点で共通しています。実社会での情報リテラシーに直結した実践的な実習や演習を通して、社会に幅広く通用する〈情報を活用する力〉を高めることを教育の目標とします。

教員紹介

イベント BLOG

一覧を見る

文化情報論フォーラム2022開催のお知らせ

文化情報論フォーラム2021開催のお知らせ

文化情報論フォーラム2020開催のお知らせ

文化情報論フォーラム2019開催のお知らせ

文化情報論分野・教員 BLOG

一覧を見る

JAF長野支部との共同企画「信州のいいとこ、見つけました」2021年度版公開

文化情報論分野 佐藤 広英


文化情報論分野の推薦図書2019

文化情報論分野 


JAF長野支部との共同企画「信州のいいとこ、見つけました」2019年度版公開

文化情報論分野 佐藤 広英


文化情報論分野の卒業論文題目一覧

文化情報論分野 

分野紹介

文化情報論がめざす教育

文化情報論コースは四つの専門領域にわかれていますが、学生は、それぞれの領域に深くかかわりながらも、狭い領域にとらわれない幅広い情報活用能力を養うカリキュラムを組んでいます。いわば一つの領域のスペシャリストでありながら、幅広い視野と柔軟な応用力を備えたゼネラリストを育成することを目標としています。
カリキュラムの中で特に重視しているのは、「情報を収集する力」、「情報を分析する力」、「情報を表現する力」の三つの情報活用能力です。

他のコースも見る

ページの先頭へもどる