芸術コミュニケーション分野

芸術コミュニケーション分野

感性と身体知を磨く、コミュニケーションとしての芸術を学ぼう。 美術、舞踊・身体表現、音楽の3つの領域について、理論と実践の両面からアプローチします。それらの学習成果・経験を統合することで、芸術と社会の創造的な関係を構築できる、アートリテラシーを身につけたオールラウンドの人材を育成します。

教員紹介

イベント BLOG

一覧を見る

【7月19日・26日 両日開催】
「身体を通して思考する ―わたしの身体は頭がいい―」岩渕貞太×北村明子 トーク&ダンスワークショップ 参加者募集

インドネシア伝統舞踊 ダンスワークショップ〜土地の身体技法、インドネシア舞踊の多様性〜

第1回信州大学人文学部・長野吉田高校・高大連携哲学演習「はじめての哲学」

信州大学人文学部 Art & Science Project 「Metamorphoseカフカの変身から考える生のゆらぎ」ふりかえり

芸術コミュニケーション分野・教員 BLOG

一覧を見る

『安曇野風土記Ⅳ 安曇野の美術』

芸術コミュニケーション分野 金井 直


「パラッツォ・ラビアのクレオパトラ」『天空のアルストピア』

芸術コミュニケーション分野 金井 直


芸術コミュニケーション分野卒業論文発表会

芸術コミュニケーション分野 


長野県の儀礼・伝統芸能のリサーチ:遠山郷霜月祭フィールドワーク

芸術コミュニケーション分野 

分野紹介

学び

  • 美術

    美術

    美学・芸術学・美術史学についての学びをベースに、現代美術系展覧会のキュレーション&マネジメントを実践します。

  • 舞踊・身体表現

    舞踊・身体表現

    舞踊、身体論、舞台芸術史についての学びと、身体表現、パフォーマンスのアートイベントやワークショップなどの企画・制作を実践します。

  • 音楽

    音楽

    音楽学・音楽民族学・トルコ音楽史についての学びを中心に、音楽と社会とのかかわりを実証的、実践的に学んでいきます。

パフォーマンスイベント

2018年前期 Art & Science Project Performance Showing
信州大学人文学部 × 砂連尾 理 × 公募メンバー × 観客
「Metamorphose―カフカの“変身”から考える生のゆらぎ」
主催:信州大学人文学部、一般財団法人松本市芸術文化振興財団

2017年後期 ダンスワークショップ「からだと言葉―言葉から身が変わることをイメージする」
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野、一般財団法人松本市芸術文化振興財団

2016年後期 ダンスワークショップ「少しずつ自由になるために」
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野、一般財団法人松本市芸術文化振興財団

2016年度前期 ダンス作品 「Cross Transit」制作インターン
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野、一般財団法人松本市芸術文化振興財団
助成:平成28年度文化庁劇場・音楽堂等活動活性化事業

2015年度 「スーパーインポーズ」信州大学人文学部
主催:芸術コミュニケーション分野、一般財団法人松本市芸術文化振興財団

2014年度 「Nesting 」
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション分野、松本市役所

2013年度  「Emotional Strata」
平成25年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業 「往来と創発」ダンス部門
主催:信州大学、茅野市民館

2012年度 「Float, on 」
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション講座、財団法人長野県文化振興事業団
共催:長野県・長野県教育委員会

2010 年度 「Rhythm En “M”」ドキュメンタリー映像 1
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション講座、松本市美術館

2010 年度 「Rhythm En “M”」ドキュメンタリー映像 2
主催:信州大学人文学部芸術コミュニケーション講座、松本市美術館

他のコースも見る

ページの先頭へもどる