役職 | 名前 | 研究テーマ | |
![]() |
教授 | 小野 珠乙 (Tamao Ono) |
・鳥類における生殖細胞の利用 ・鳥類における新規実験動物の探索と育種改良 |
![]() |
教授 | 鏡味 裕 (Hiroshi Kagami) |
・幹細胞分化制御による臓器、器官、個体の再生 ・バイオリアクターとしての鳥類の新規利用 ・新規家禽育種戦略の構築 |
学年 | 名前 | 研究テーマ | |
![]() |
M2 | 宮原 大地 (Daichi Miyahara) |
・ニワトリ始原生殖細胞の培養 ・ニワトリ始原生殖細胞分化機構の解明 |
![]() |
M2 | 森 貴史 (Takafumi Mori) |
・ニワトリ始原生殖細胞に与えるブスルファンの影響 ・不妊化レシピエントを用いた生殖系列キメラ ニワトリの作出 |
![]() |
M2 | 渡邉 晴陽 (Haruhi Watanabe) |
・ニワトリ脂肪由来幹細胞の同定と分化誘導 ・脂肪由来幹細胞を用いた傷害器官の再生 |
![]() |
M1 | 大西 翔 (Sho Onishi) |
・キメラ作出における最適な品種の検討 |
![]() |
M1 | 田中 健生 (Kensei Tanaka) |
・ACK法を用いた生殖系列キメラニワトリの作出 |
![]() |
M1 | 田村 芽依 (Mei Tamura) |
・ニワトリ初期胚における神経発生機構の解明 |
M1 | 鶴田 祐理 (Yuri Tsuruta) |
・ |
学年 | 名前 | 研究テーマ | |
![]() |
4 | 加藤 亮 (Ryo Katoh) |
・ジャンボアルビノウズラの作出 |
4 | 近藤 幸太郎 (Koutaro Kondo) |
・ニワトリ精巣由来生殖細胞の濃縮に関する研究 ・精巣由来生殖細胞を利用した生殖系列キメラ ニワトリの作出 |
|
![]() |
4 | 杉山 華絵 (Hanae Sugiyama) |
・PCR法を用いた鳥類の雌雄判別に関する研究 |
![]() |
4 | 内藤 晴香 (Haruka Naito) |
・PGCsの凍結保存に関する研究 |
![]() |
4 | 深見 秀之 (Hideyuki Fukami) |
・胚盤葉細胞の神経分化に関する研究 |
![]() |
4 | 牧野 龍一 (Ryuichi Makino) |
・ニワトリ精巣由来生殖細胞の培養と特徴解析 |
![]() |
3 | 石川 美佳 (Mika Ishikawa) |
|
![]() |
3 | 金谷 啓太 (Keita Kanaya) |
|
![]() |
3 | 林 佳佑 (Keisuke Hayashi) |
|
![]() |
3 | 丸山 千佳 (Chika Maruyama) |