【実習】
農学部では,豊かなフィールドを活かしたユニークな実習を毎日行っています。

ヒノキの植林。シカ食害の防止網と雑草よけのマルチシートを被せます。

ヒノキ若齢林の間伐。小径木の間伐は手鋸で行い,大径木の間伐はチェンソーで行います。

人力による小径木の集材。

間伐材の利用。作品はすべて実習で作ったものです。

平地林での実習。

高性能プロセッサーによる造材。

林内車による集材。

架線集材の実習。集材機はリモコンで操作します。

架線で集材した立木をグラップルを操作して,トラックの荷台に積みます。

林地残材を粉砕機をもちいてチップにします。

木材チップの噴霧。構内の歩道に撒いています。