| 開始年月日 | 開催場所 | 名称 | 依頼団体 |
| 2008/8/6 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 平成20年度信州大学教員免許状更新講習 「環境の変遷とみどりの役割」 | 信州大学農学部 |
| 2008/8/10 | 手良沢山ステーション 伊那市 | 教職員を対象とした森林・林業体験学習研修会 | 中部森林管理局 |
| 2008/8/11-13 | 手良沢山ステーション 伊那市 | 平成20年度公開講座第7回信大夏の林業教室 | 信州大学農学部 |
| 2008/10/19 | 大沢財産区 佐久市 | 森林の里親・地球を守ろうプロジェクト | 長野朝日放送 |
| 2008/11/27 | レザンホール 塩尻市 | 長野県林業コンサルタント協会会員研修会 「森林のCO2吸収メカニズム」 | 長野県林業コンサルタント協会 |
| 2009/1/28 | エコギャラリー新宿 東京都 | 新宿⇔伊那 いきかい展 「脱温暖化と森林の効果」 | 新宿・伊那市「地域環境保全協定」を応援するワークショップ&ビジネスマッチング |
| 2009/5/31 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 豊かな森林キャンペーン 「第1回間伐体験イベント」 | 信越放送 |
| 2009/6/7 | JAアクティーホール 長野市 | スマートグリーン・フォーラム | 長野朝日放送 |
| 2009/6/19 | 長野朝日放送本社 長野市 | 1155Tプロジェクト第4回勉強会 「地球温暖化と森林の二酸化炭素吸収」 | 長野朝日放送 |
| 2009/7/11 | 西岳国有林 富士見町 | 長野の森づくりボランティア活動 | 大学生協東京事業連合 |
| 2009/7/22 | 私有林 南箕輪村大泉 | 風致林業施業プロジェクト 「大泉間伐体験」 | 森林風致計画研究所 |
| 2009/8/1 | 信州大学農学部 南箕輪村 | オープンキャンパス 「森の樹木の二酸化炭素固定量を測ろう」 | 信州大学農学部 |
| 2009/8/6 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 平成21年度信州大学教員免許状更新講習 「環境の変遷とみどりの役割」 | 信州大学農学部 |
| 2009/10/11 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 伊那ロータリークラブ第2433回例会(エコウォーキング例会) 「森林と二酸化炭素の吸収能力-信州大学農学部演習林を例として−」 | 伊那ロータリークラブ |
| 2009/10/25 | 信州大学農学部 南箕輪村 | SBCラジオ 豊かな森林(もり)キャンペーン 「森づくりに挑戦!」 〜信州大学で森のプロから学ぼう〜 | 信越放送 |
| 2010/5/19 | 長野県弁護士会館 | 地球温暖化対策における森林の二酸化炭素吸収の実効性とその検証 | 長野県弁護士会 |
| 2010/5/29 | 道の駅 長野市中条村 | SBCラジオ 豊かな森林(もり)キャンペーン 「第1回ろくちゃんの森の道づくり」 | 信越放送 |
| 2010/7/10 | 西岳国有林 富士見町 | 長野の森づくりボランティア活動 | 大学生協東京事業連合 |
| 2011/9/23 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 樹木医実践技術講座 「信州のカラマツとカラマツの腐朽病害」 | 日本樹木医会 |
| 2011/11/13 | 道の駅 長野市中条村 | SBCラジオ 豊かな森林(もり)キャンペーン 「ろくちゃんの森〜森林(もり)体験」 | 信越放送 |
| 2012/6/16 | 道の駅 長野市中条村 | SBCラジオ 豊かな森林(もり)キャンペーン 第1回「ろくちゃんの森」 | 信越放送 |
| 2012/6/25 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 森林と木のつながりを考えてみよう 南部小学校6年生 | 平成24年度木育推進事業(里山資源活用型)長野県 |
| 2013/1/8 | 長野県林業総合センター | カラマツの心材腐朽-新しい機械による被害評価と診断− | カラマツ等林業研究会 |
| 2013/1/18 | 長野県上伊那農業高等学 | 地球環境の変遷と森林の二酸化炭素吸収 | 長野県上伊那農業高等学独立行政法人科学技術振興機構「サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト(SPP)」 |
| 2013/10/27 | 大芝高原みんなの森 赤松の小屋 | 南箕輪村第7回育樹祭講演会 「森林のCO2吸収機能と広葉樹の森づくり」 | 南箕輪村役場 |
| 2013/11/9 | 道の駅 長野市中条村 | SBCラジオ 豊かな森林(もり)キャンペーン 第3回「ろくちゃんの森」 森は冬支度 | 信越放送 |
| 2014/4/28 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 南部小学校ドングリ体験学習プログラム | 南箕輪村 |
| 2014/4/28 | 信州大学農学部 南箕輪村 | 南箕輪小学校森林体験学習プログラム | 南箕輪村 |
| 2014/6/21 | 西駒ヶ岳 | 西駒んササ刈り隊 | 伊那市西駒コマクサ会 |
| 2014/10/29 | 大芝高原みんなの森 | 南部小学校ドングリ拾い体験学習プログラム | 南箕輪村 |