作物学・農学関連WWWサーバーリスト

Updated on Apr. 18, 2003 久々に一部修正。農水省関係の更新がまだまだ
イネの直播栽培に関するページ
- 北の国の直播
- 北海道の水稲直播の歴史、技術開発などを中心に、各種直播栽培法、研究速報などを紹介(農水省 北海道農業試験場)
- イネの直播栽培のはなし −新しい米作りをめざして−
- イネの直播栽培の解説(信州大学農学部 萩原研究室)
- 日本型直播稲作技術
- 農林水産省 農業キーテクノロジー推進本部による
- ファロー直播(作溝乾田直播培土方式)の紹介
- (農水省農研センター プロジェクト研究第3チーム)
- 東北農業試験場栽培生理研究室
- イネの直播に関する研究成果
- 噴頭回転式広幅散布機による水稲直播栽培(播種作業)/写真のみ
- 東北農業試験場 水田利用部 水田作業技術研究室
- トラムライン潤土散播直播栽培技術の紹介
- 北陸農業試験場 総合研究第1チーム
- 打ち込み式代かき同時土中点播機の試作(九州農業試験場)
- いねの新しい種まき技術
- イネの直播技術の紹介(愛知県総合農業試験場)
- ショットガン湛水土壌中直播の紹介
- 水田直播Q&A
- 社団法人農林水産技術情報協会による
- 水稲直播栽培(大分県農業試験場)
- 福井県若狭地区の湛水直播栽培の紹介
- 10ha大区画圃場での水稲不耕起乾田直播栽培の開始(岡山県)
- 水稲直播研究会
イネ・米に関係するページ
- International Rice Research Institute (IRRI)
- IRRI(国際イネ研究所)の紹介
- Rice
- IRRI(国際イネ研究所)でのイネの栽培の様子などを写真で紹介
- Climate change and rice
- 気候変化がアジアのコメ生産に及ぼす影響の評価
- IGAC (International Global Atomospheric Chemistry Project) News Letter
- Measurement and modeling of methane fluxes from landfills
Where does nitrous oxide come from?
- IRRI Working to Increase Rice Plant Yield By Using Water More
Efficiently
- イネ多収穫栽培の研究成果(用水をより有効に使う)
- Rice Genome Research Program (RGP)
- イネゲノム研究プログラム
- 食糧庁
-
米麦ランド
- 米と麦の知っているようで意外と知られていないことを集めたというページ(食糧庁)
- 財団法人 全国米穀協会(米ネット)
- 財団法人 日本穀物検定協会
- コメの食味ランキング、品種来歴など
- 米コメQ
- 小学校の先生からの米に関する質問への答えをまとめたページ(JA庄内みどり)
- バケツ稲日記
- JA庄内みどり
- 信州の棚田の四季
- 山に生きる「棚田の世界」
- 美味しい米Q&A
- 社団法人農林水産技術情報協会による
- 北海道の米
- いしかわの米:おいしい石川米ができる理由(石川県による)
- おかやまの米(岡山県農林水産部による)
日本国内その他のリンク
- 農林水産関係Webページ検索(仮称:サーチエンジン農林一号)/農林水産研究情報センターによる
- 植物生産のためのインターネット道しるべ
- 植物学、農業関係へのリンク多数
- 農文協ホームページ ルーラルネット
- 家の光ネット(家の光協会)
- 日本農学図書館協議会(JAALD)
- 社団法人 農林水産技術情報協会
- 作物の花、夏咲きエビネの紹介などのページもある
- JA(全国農業協同組合中央会)
- JA(全国農業協同組合中央会)の紹介、産直のページなど
- 全国農業協同組合連合会
- AgriWorld(アグリワールド)
- 社団法人農林放送事業団による農林水産業関係のインターネットナビゲーションを快適に行うためのページ
- 農業情報インターネットセンター
- 農業情報利用研究会
- 農業技術情報などのインターネット放送
- Real Audio Playerが必要
- 畜産情報ネットワークホームページ
- 日本農村情報システム協会
- 農林統計協会
- 農業キーテクノロジー推進本部
- 21世紀に向け、わが国の農業が夢と可能性を持てるような技術革新の鍵
となる技術の紹介
- 電子農場(Digifarm)
- 全国新規就農ガイドセンター
- 新たに農業を始めたい人のための支援情報
- 百姓版インターネット
- つくば市の農家グループ「生命の応援団」のホームページ
- 農山村でゆとりとやすらぎを
- 年と農山漁村の共生・対流をめざす
- 子供のための農業教室(農水省)
- IBCWEB Information
- 気象関連情報、全国の野菜や果樹の市場情報など
- 気象庁
- 大学関係
- 日本の大学・高校農学系WWWサーバー一覧
- JA(全国農業協同組合中央会)作成のリンク集
- 北海道大学農学部作物学講座
- 北海道大学農学部作物生理学講座
- 東北大学農学部作物学研究室
- 東京大学農学部 作物学研究室
- 東京大学農学部 栽培学研究室
- 新潟大学農学部 作物学研究室
- 富山大学教育学部 栽培・技術教育
-
信州大学農学部 作物学研究室(萩原研究室)
- 信州大学農学部 作物学研究室(古いバージョンです)
- 京都大学アフリカ地域研究センター
- アフリカ地域研究情報、アフリカ関係のリンク
- 三重大学生物資源学部 作物学研究室
- 三重大学生物資源学部 農業生産技術学研究室
- 九州東海大学農学部作物学研究室
- 公立農業試験場
- 試験研究機関一覧(農林水産技術情報協会による)
- 北海道
- 北海道立中央農業試験場
- 北海道立上川農業試験場
- 北海道立道南農業試験場
- 北海道立十勝農業試験場
- 北海道立根釧農業試験場
- 北海道立北見農業試験場
- 北海道立天北農業試験場
- 北海道立新得畜産試験場
- 北海道立滝川畜産試験場
- 北海道立植物遺伝資源センター
- 北海道立花・野菜技術センター
- 北海道病害虫防除所
- 栃木県
- 栃木県農業試験場
- 栃木県蚕業センター
- 埼玉県農林総合研究センター
- 神奈川県農業総合研究所
- 新潟県農業総合研究所
- 富山県農業技術センター
- 石川県砂丘地農業研究センター
- 静岡県農業試験場
- 岐阜県農業関係試験研究機関ポータルページ
- 愛知県農業総合試験場
- 岡山県立農業試験場
- 島根県農業試験場
- 福岡県農業総合試験場
- 大分県農業技術センター
- 宮崎県
- 宮崎県総合農業試験場
- 宮崎県畜産試験場
- 学会関係
- 農林水産業関係学会INDEX(農林水産研究情報センターによる)
- 日本作物学会(公式ホームページ)
- 日本作物学会紀事論文検索
- 和文目次
英文目次
- 日本土壌肥料学会
- 日本植物生理学会
- 日本農業気象学会情報システム研究部会
- システム農学会ホームページ
- 農業施設学会
- 日本植物工場学会
- CROP ML(作物学メーリングリスト)ホームページ
- JSRRweb(根研究会ホームページ)
- ムギ類分子生物学研究会
- ファイトテクノロジー研究会
- O−LISA研究会
- 農林水産省関係
- 農林水産試験研究情報検索
- 以下の3つの情報検索ができる
- AGRIS
- 農学全般,動・植物学,林学,水産学,食品関係文献データベース(英文)
- JASI
- 国内の農学一般,農業経営,農芸化学,作物,畜産,蚕糸,食料,水産等文献データベース(和文)
- 農業情報研究リンク集
- 中央農業総合研究センターが関係している 農業情報研究の主なサイトにリンクしています。
- 研究成果情報
- 農林水産業関連試験研究機関の研究成果のデータベース(和文)
- 開発ソフトウェアデータベース所在情報 (農林水産関係国公立試験研究機関)
- 「写真で見る外来雑草」
- 農林水産省草地試験場
- 有用植物の病害診断/防除総合システム
- 「飼料作物病害図鑑」
- 農林水産省草地試験場
- 資源作物見本園
- 61種類の作物の様々な写真とその作物についての簡単な解説
- やさい・くだもの百科ホームページ
- 青果物600品種以上の画像データ、特性、用途等を含み、キーワードによる検索も可能.
- Web版農業生物用語集-お試し版
- 農業生物学用語の英和,和英辞書
- 農林水産省
- 食糧庁
- 北海道農業試験場
- 東北農業試験場
- 北陸農業試験場
- 北陸農業試験場 栽培生理研究室
- 北陸農試・越冬生理研究室
- 四国農業試験場
- 傾斜地農業技術用語集(四国農業試験場)
- 九州農業試験場
- 九州農業試験場 作物開発部 流通利用研究室
- 農林水産技術会議事務局
- 農林水産研究情報センター
- 農林水産省農業研究センター
- 農林水産省農業生物資源研究所
- 農林水産省農業環境技術研究所
- 農林水産省草地試験場
- 農林水産省野菜・茶業試験場
- 農林水産省農業工学研究所
- 農林水産省農業総合研究所
- 農林水産省食品総合研究所
- 蚕糸・昆虫農業技術研究所
- 生研機構(生物系特定産業技術研究推進機構)
- 農林水産省国際農林水産業研究センター
- 農林水産省農林交流センター
海 外
- Food and Agriculture Organization of the United Nations
- 国連食料農業機関
- United States Department of Agriculture
- アメリカ農務省
- The National Agricultural Library (NAL)
- Guide to Agriculture on World Wide Web
- ASA/CSSA/SSSA Home Page
- American Society of Agronomy
- アメリカ農学会
- Crop Science Society of America
- アメリカ作物学会
- Soil Science Society of America
- アメリカ土壌学会
- Agriculture Organizations
- アメリカの農業関連学会
- ASHS Home Page
- アメリカ園芸学会
- ASAE - American Society of Agricultural Engineers
- アメリカ農業工学会(ASAE)
- THE CANADIAN SOCIETY OF AGRICULTURAL ENGINEERING
- カナダ農業工学会(CSAE)
- European Society of Agricultural Engineers
- ヨーロッパ農業工学会
- New Crop
- 各種作物の情報
- CCI, Inc. agLINKS
- AGRICULTURAL LINKS
- YAHOO: Agriculture
- Not Just Cows
- The first guide to internet resources in agriculture
- INFOMINE
- Scholarly Internet Resource Collections: Biological, Agricultural &
Medical Sciences
- Agricultural Genome Information Server(AGIS)
- Biology Links
- 生物学関係情報
- Other useful servers
- 生物学関係情報
- Lists of WWW Sites of Interest to Botanists
- Internet Directory for Botany
- AgriGator * Agricultural and Related Information
- 農業情報とリンク
- Agriculture Online
- Agriculture Online
- Agriculture Home Page
- 農業情報
- WAU Library - Selected Internet Resources - Agriculture
- 農業情報
- The AGRALIN World Wide Web server
- A gateway to agricultural science in the Netherlands
- Research Departments at IACR
- ローザムステッド試験場
- 「Weed Science Pages Index」
- Ressources Naturelles Canada(雑草学情報)
- ISA - Agricultural Information
- 農業情報検索
- Index page on agriculture by Inverizon International Inc.
- 農業情報検索など
- Agricultural Links
- 農業関連のリンク
- The Gennis Agency Ag-Links
- 農業関連のリンク
- CGNET services
- Crop and Soil Science Home Page
- International Geosphere-Biosphere Programme (IGBP)
- University of the Philippines at Los Banos
- Where does nitrous oxide come from?
萩原研究室home page
農学部home page