![]() |
平成18年度の講義は終了しました。また、本講義はカリキュラム改定により平成19年度からは開講されない予定です。 受講学生の皆さんへ(受講にあたって) このページはInternet Explorer 6.0またはNetscape 8.0等最新版のブラウザでアクセスして下さい。 |
「受講学生の皆さんへ」の中の講義ノートファイルのプリントアウトに関する案内に注意して下さい。 講義の進行に合わせて講義ノートファイルの公開を停止するので、早めにダウンロードして下さい。 26番教室(森林科学科棟1Fのコンピュータルーム)のPCでダウンロードする時は Internet Explorer を使って下さい。 |
||||
■注意■ 詳細版ファイルのパスワードは、講義出席者に毎回、次週分を通知します。 | ||||
ファイルを見るにはAdobe Reader (Acrobat Reader 5.0以上)が必要です。インストールされていない場合はダウンロードして下さい。 | ![]() |
|||
■問い合わせ■ ダウンロードや講義に関する問い合わせや質問、要望は
ブラウザーでJavascriptが有効になっていないとメール送信ボタンが働きません | ||||
■紙の節約・両面印刷を!■ 信州大学農学部はISO14001取得を目指しています![]() |
||||
シラバス(抜粋) | 参考図書 Oct. 3 | お知らせ Jan. 3 ![]() |
関連情報 Nov. 10 | ファイル保存手順 |
No. 1 (Oct. 3) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 2 (Oct. 10) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 3 (Oct. 17) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 4 (Oct. 24) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 5 (Oct. 31) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 6 (Nov. 7) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 7 (Nov. 14) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 8 (Nov. 21) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 9 (Nov. 28) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 10 (Dec. 5) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 11 (Dec. 12) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 12 (Dec. 19) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 13 (Jan. 16) 詳細版[A4 A3] 目次 |
No. 14 (Jan. 23 詳細版[A4 A3] 目次 |
期末試験 (Jan. 30) 目次一括ファイル A4 A3 |
学生による授業評価結果 H16年度後期のアンケート結果とそれに対するコメント ![]() |
本講義の成績評価結果は、評価別(優(A), 良(B), 可(C)), 不可(D))人数と期末試験受験者数をこのページで公開します。
成績評価の結果
平成18年度の成績評価結果:
成績評価は筆記試験(85%)とレポート課題(15%)の合計点で行いました。
受講登録者59人中の期末試験を受けた48人が成績評価の対象
A:13人(27.1%)、B:12人(25.0%)、C:17人(35.4%)、D:6人(12.5%)
なお、筆記試験の平均点は54.6(85点満点の64.3%)でした。
平成17年度の成績評価結果:
成績評価は筆記試験(85%)とレポート課題(15%)の合計点で行いました。
受講登録者92人中の期末試験を受けた77人が成績評価の対象
A:16人(20.8%)、B:25人(32.5%)、C:21人(27.3%)、D:15人(19.5%)
なお、筆記試験の平均点は51.0(85点満点のちょうど60%)でした。
平成16年度の成績評価結果:
成績評価は筆記試験(85%)とレポート課題(15%)の合計点で行いました。
受講登録者49人中の期末試験を受けた42人が成績評価の対象
A:11人(26.2%)、B:16人(38.1%)、C:9人(21.4%)、D:6人(14.3%)
平成15年度の成績評価結果:
受講登録者46人中の期末試験を受けた37人が成績評価の対象
A:11人(29.7%)、B:10人(27.0%%)、C:11人(29.7%)、D:5人(13.5%)