信大環境レポート信大環境レポート

松本キャンパス環境学生委員会水質検査をしました

2018年07月25日(水) [活動報告]





  6月17日(日)女鳥羽川において水質検査を行いました。今回の水質調査は、事前の準備に問題があったのですが、行ってみて、結果的にはうまくいきました。

  参加者は、当初の予定よりも多く、15名ほど集まりました。女鳥羽川にて二カ所(スポーツ橋、四柱神社)に分かれて CODパックテストを行いました。調査は和気あいあいと進み、一年生と上級生の間の交流を深めることができました。

  COD の結果は、上流での平均値が「4」、下流での平均値が「5」となりました。 これは、女鳥羽川の下流の方が、汚れている(有機物を多く含んでいる)ことを示しています。

  水質調査は、継続して実施されることに意味があります。今年度の記録を得ただけで終わるのではなく、来年度にも引き継いでいきたいと思います。

(松本キャンパス環境学生委員会人文学部2年 吉田有佑)


※CODとは・・・

Chemical Oxygen Demand 化学的酸素要求量。水の汚れ(有機物)を薬品(過マンガン酸カリウム)で化学反応させるときに消費される 酸素の量。水の汚れを示す代表的な指標。値は0から8まであり、値が大きいほど水の汚れ(有機物)の量が多い。


「0」・・・とてもきれい

「2~5」以下・・・比較的きれい

「5」以上・・・やや汚れている

(共立理化学研究所HPより)